vol.19 ~女性役員~
安曇野では、例年より10日ほど早く、リンゴの花が咲き始めました。
私は暑いのが苦手ですので、クールビズのスタートはたいへん有難いです。
さて、4月26日の取締役会にて、山下真実(やました まみ)さんを社外取締役候補とすることを決定しました。
株主様のご承認を得ることができれば、当社にとって、創業者の奥様「本多ソヨ様」が
昭和43年(1968年)に会長を退かれて以来、50年ぶりの女性役員となります。
山下さんを候補とした最大目的は、当社が目指す「よい会社」に近づくことです。
取締役会を多様化させることにより、様々なスキルと知恵がミックスされ、
よりハイレベルな意思決定に繋げたいと思っています。
山下さんは2児の母であり、子育て支援を主な事業とする「(株)ここるく」の代表取締役、
2016年には「週刊東洋経済が選ぶ 2017年注目の女性経営者10」にも選出された方です。
新卒入社した大手電機メーカを退職した上で単身渡米しMBAを取得するなどエネルギッシュな一面もありますし、
帰国後は金融業界でリスクマネジメントの専門家として活動をされ、国際感覚や財務への造詣も深いです。
また、2年半前から当社の女性活躍推進プロジェクトなどのコーディネータ、アドバイザとして活躍頂いており、
社員からの信頼も厚いことなどが、候補者とした理由です。
6月25日の株主総会で、株主の皆様の賛同を得て、取締役会の多様化が実現することを心待ちにしています。
さて、山下さんから皆様へのメッセージを頂きましたので、ご紹介します。
「これまで約2年半に亘り、女性活躍推進や人材活用コンサルティングを通してご支援させていただいた本多通信工業様に、
また別の立場から、引き続き関わっていけることを大変嬉しく思っています。
多様性(ダイバーシティ)の観点と国際感覚を大切にしつつ、皆様のご期待に添えるよう誠心誠意、努力してまいります。」
P.S.
昨年の株主総会で、株主様から「役員候補者の写真が去年と同じだ」とご指摘を頂きましたので、
先日、今年用の写真を撮りました。昨年の写真と比べれば、白髪が増えました。
0コメント